1月中の授業はSkypeで実施します.

生徒・保護者の皆様

日頃は当塾の授業・指導にご理解を賜り,厚くお礼を申し上げます.

さて,コロナ・ウィルスの新規感染者数増大が報道される中,皆様におかれましても様々な不安や不便を感じていらっしゃることと思います.昨日は福岡や岐阜等,大都市圏以外の地方都市でも緊急事態宣言が発動されるに至りました.富山でも行動制限が「ステージ2」へと強化されました.

このような状況を受け,当塾では生徒保護者の皆様の安全や利便性を最優先し,1月中は原則,残りの授業をSkypeで実施することといたします.教室で皆様にお会いできないのは残念ですが,今は社会全体で危機を乗り越えるべき時期であると考えています.

幸いにも当塾は全ての授業を個人授業で行っており,対面・Skypeのいずれも柔軟に選択・実施することができます.
このようなメリットを生かし,今後も生徒の皆様が安心して学習に専念できる環境を維持していく所存です.ご理解・ご協力をお願いいたします.

  1. 期  間:1/14,Thu – 1/31, Sun.
  2. 授業時間:通常通り.
  3. 授業方式:Skype
  4. 補足事項:

受験生等,対面での授業をご希望の場合は,別途ご連絡ください.

以上,よろしくお願いいたします.

2021年,始動!

生徒,受講者の皆様.
あけましておめでとうございます.

本日1月4日,2021年最初の授業を無事スタートすることができました.

昨年は,多くの方々に当塾の授業をご受講いただき,ありがとうございます.2021年も,生徒の皆様一人一人にとって実りある年になるよう願っています.

R0010974

今後,コロナ・ウィルスの感染状況により緊急事態宣言の発動や学校の休校があるかもしれません.当塾でも,当面は政府や自治体の対応・発表を注視しながら,生徒・受講者の皆様がスムーズに授業を受講し,学習が継続できるよう最大限配慮します.

幸いにも,当塾は原則としてすべての授業を「1対1」の個人授業で実施しています.外出制限が強化された場合でも,授業方式を「対面授業」から「Skype」へ変更するだけで済みます.授業に大きな支障は生じないのでご安心ください.これまでの経験から,Skype,対面,いずれの場合も,大きな違いはないと考えています.楽しく頑張りましょう.

社会人を対象とした授業の新規申込をいったん停止します(高校生の授業を最優先します).

当塾は,高校生を中心に授業を行っておりますが,不定期で社会人の方も受け容れています.これまでにTOEFLの受験対策や,社会人枠で医学部への編入を目指す方をサポートしており,現在も英検上位級の合格を目指す方を対象に個人授業を行っています.

しかしながら,最近は医学部志望者の増加等,受講・入塾相談の内容に変化が見られることや,共通試験の開始に伴う受検指導の見直し等,これまで以上に授業の準備に十分な時間の確保が必要になってきました.このため,当面は高校生の指導・授業を最優先し,特に3月までは大学受験生のサポートに全力投球することといたします.

4月以降は,一時的に授業スケジュールに余裕が生じると思われます.ただしその際も,現在受講なさっている社会人受講者の方々からの紹介をお持ちの方を優先します.ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします.

医学部志望者の増加に伴い対策を拡充します:富山大,金沢大

去年あたりから国内の医学部への進学を希望する高校生からの入塾相談が見られるようになりました.これまでも理系志望の高校生はいましたが,大抵は工学部・理学部に進む生徒であり,入塾相談の段階から医学部受検を明言する生徒はあまりいませんでした(中には,中学の段階から医学部志望を明言する生徒もいます).

IMG_0026

それとなく確認したところ,現在は在籍生徒の半数近くが医学部を志望または選択肢に入れているようで,しかもほとんどが女子生徒です.男子の場合は,父親が医師であっても医学部以外の理系学部に進む生徒や,医学部を志望しつつも,心の中ではゲームやITに対する興味・関心が強く,中には医師の仕事をしながらゲーム実況も頑張りたいと考える猛者もいるなど,女子とは考え方が異なります.

このような傾向を踏まえ,去年から北陸の主要大学である富山大学と金沢大学の医学部・過去問に対する分析を続けてきたところです.それらを踏まえて言えるのは,特に富山大学の場合,現役生が自力で対処するのは難しいだろうということです.

例えば富山大学の入試問題ではScienceのエッセイが好まれる傾向にあります.腸内細菌等,体内の細胞に関する新しい発見であったり,職業の選択や軌道修正で悩む大人の体験談が主な内容ですが,受験生である高校生はこのような専門色の濃い英文を制限時間内に読みこなし,最後にはポイントを絞ったエッセイとして仕上げる必要があります.

いったいどれだけの高校生が,普段の勉強で科学紙ScienceのWebサイトに自らアクセスし,出題傾向を踏まえた上でエッセイや論文をダウンロードし,自力で読みこなし,ポイントを絞ってコメントし,最後に250ワードのライティングとして仕上げることができるのでしょうか.

富山大学・医学部の一般入試に現役で合格する県内高校生の人数は把握していませんが,学校から機械的に与えられるドリルやプリントをこなすだけではかなり厳しいと言わざるを得ません.

中学時代から当塾で学んでいる医学部志望の高校生であっても「Ph.D(博士号)」や「postdoctoral(ポスドク)」などの用語や制度については知らないケースがほとんどであり,授業では英語圏の教育・雇用システムについて解説するところから話を始めることになります.

誤解を恐れずに言えば,海外の高等教育や医学用語に関する知識は必須ではありません.なぜなら,多くの受験生は意識していないと思いますが,実は大学入試には「未知の情報に接したときの対応力・思考力」を問うという重要な側面もあるからです.上記の点について言えば,「Ph.D」や「postdoctoral」について知らなくても,文脈に応じて「その場で想像しながら考える力」も必要なのであり,さらに踏み込んで言えば,そのような「物事を類推・抽象化する力こそが,大学側が見極めたい力」なのかもしれないということです.

医学部を目指す位の向上心がある生徒であれば,説明を聞けば初見の内容でも大抵のことは理解できます.それでも「キャリア・パスの変更等,大人の事情が絡む(しかも海外)」エッセイが読めるようになるにはある程度の時間と労力が必要です.間違っても,指導する側が「リーディングは諦めてライティングに注力しなさい」などと生徒に言ってはなりません.

Covid-19の収束が不透明な中,医療の分野に進み,本気で世の中に貢献したいと望む生徒が多いのは大人として喜ばしいことです.このような生徒たちの思いが叶うよう,授業で精一杯応援したいと思います.志のある高校生は遠慮なくご相談ください.

実用英検(2020年度第1回二次):富山市の医学部受験生,準1級に合格.

医学部合格を目指す富山市の受験生が,準1級二次試験(2020年度第2回)に合格しました.

ちなみに,今回は,準2級から準1級まで合格者が出ていますが,一次試験に合格者した方々は,二次試験でもそのままストレートで合格しています.

実用英検(2020年度第1回一次):準2級〜準1級まで合格.

準1級に合格した生徒は2回目の受検での合格です.前回はリスニングで少し苦労したため,今回は事前に音声スクリプトを丹念に精読し,正解の根拠を確認する作業を続けました,特に国内組が苦手に感じるPart-3の「リアル・シチュエーション問題」についても十分な時間をとって対策を講じました.ライティングも,本人が書いた原稿を数回添削しています.

R1000025

医学部合格を目指す受験生ということもあり,普段の授業では,英検や志望校の過去問以外に,4月以降毎月1本のペースでScienceのエッセイも購読しています.今後は引き続き,1級読解問題の英文もじっくり精読します.これらの学びを通して,最近では基本的な科学・医学以外に,Covid-19関連の動きにも広く意識が向くようになり,人間的にも成長したと感じています.

受験生には,学校の定期試験や模擬試験といった表面的な結果のみに一喜一憂せず,もっと視野を広げて,また貪欲に,優れた知識を追い求めてほしいと話しています.試験の点数や偏差値は必ずしもすべて自分でコントロールできるわけではありません.一方,優れた知識や書籍で自分を高めるという行為は,100%自分でコントロールできます.少しの時間を割くだけで,本の数冊の本に目を通すだけで,世界レベルの知見を吸収し,他の多くの受験生とは明確に一線を画すことができます.最近,Covid-19関連(さらに環境・国際分野)で優れた本を見つけたので,高校2年生以上の生徒・受験生に購入を指示したところです.難しいと思える内容でも,少し頑張って読み通すことで,目の前の視界が開ける感覚が得られると思います.

『コロナ・ショックは世界をどう変えるか-政治・経済・社会を襲う危機 (単行本)』

楽園をめぐる闘い: 災害資本主義者に立ち向かうプエルトリコ

実用英検(2020年度第1回一次):準2級〜準1級まで合格.

2020年度第1回一次試験の結果が英検協会HPで確認できます.
すでに一部の生徒や受講者,保護者から結果を知らせるメールをいただいています.

R0011064

準1級に合格した生徒は,一次試験受験後は「あまり手応えがない」と言っていたのですが,見事合格.準2級に合格した中学生は,事前にたっぷり時間をとって取り組んだライティングの添削が功を奏したようです.

授業では,一次試験の見直しと二次試験に向けた面接トレーニングを行います.いつも言っていることですが,二次試験では面接官ときっちりコミュニケーションをとることを最優先して臨んでください.そうすればおのずと結果はついてきます.

実用英検(2020年度第1回)が無事実施されます.

コロナ・ウィルスの影響もあり実施が危ぶまれましたが,2020年度第1回実用英検が今週末,無事実施されます.

R0011052

今回当塾からは3級から準1級まで,中学生から社会人まで一次試験に臨みます.普段の授業では,リーディングからリスニング,ライティングまでたっぷり学習・トレーニングを積んできました.

初回受験で不安を感じている人もいると思いますが,自信を持って臨んでほしいと思います.

また,いつも言っていることですが,一次試験が終わったら,記憶が鮮明なうちにライティングの原稿を再現しておきましょう.本番環境で仕上げた原稿内容は,現時点での実力や癖を正確に反映しています.

二次試験では,一次試験で書いた内容を元に質疑応答の原稿を事前に作成します.

休校期間中に生徒は何を学んでいるのか

コロナ・ウィルスの収束が見えない中,富山を含めた全国の学校では引き続き休校措置が執られています.当塾は4月中旬から全ての授業をSkypeで実施していますが,今のところ大きなトラブルもなく順調に授業を進めることができています.生徒や保護者の皆様のご協力にあらためて感謝申し上げます.

IMG_0053

さて,当塾では日頃から「視野を広く外に向ける」よう,指導しています.特に今は全国的な外出規制が敷かれており,気軽に本屋にも行けない状況です.学校からはプリントやドリルといった作業を課されているようですが,せっかくの貴重な時間です.そのようないわば義務として取り組むべき学習を終えたら,自分の興味・関心に応じた「学び」を自分自身で模索するのも大切ではないでしょうか.

そのようなささやかな目標の下,生徒には以下のような指示を出したのは,前回のブログでもお伝えした通りです.

1.5冊から10冊程度本を選んで目を通すこと,
2. 数本の洋画やTEDを観ること,
3. 洋楽を聴き,生の英語を堪能すること.

この度,生徒からいただいたメモを整理し,一部,お伝えします.
中には私から目を通すよう指示した図書もありますが,なかなかバラエティーに富んでいて面白いですね.

1. 書籍

・[中学生からの哲学超入門]
・[CD付 シャーロック・ホームズ傑作短編集]
・[フィンランドの教育はなぜ世界一なのか]
・[応仁の乱]
・[知の体力]
・[量子とはなんだろう 宇宙を支配する究極のしくみ]
・[ヴェニスの商人]
・[IT(スティーブン・キング)]
・[楽園をめぐる闘い: 災害資本主義者に立ち向かうプエルトリコ]
・[CRISPR (クリスパー) 究極の遺伝子編集技術の発見]
・[ジェフ・ベゾス 果てなき野望]
・[Oxford Bookworms],その他.

2. 映画

・[Mission: Impossible (Fallout)]
・[24 (Twenty Four]
・[Stand by Me]
・[英国王のスピーチ]
・[IT(スティーブン・キング)]
・[オペラ座の怪人]
・[Mamma Mia]
・[Dream Girls]
・[荒鷲の要塞],その他.

3. 音楽

最近の高校生は,音楽,特に洋楽を聴く頻度が少ないと感じます.私が筋金入りの洋楽フリーク(The Beatlesに加えて,特に1970-1980年代の米国ポップス,欧州系ハードロック)ということもあり,生徒には常日頃,音楽を通して英語の音感・語感を養うことのメリットを話しています.

本来であれば,高校生の方から「最近はこんな面白いアーティストがいますよ」と教えてほしいくらいですが,あまりそのような話にはならず,少し残念に思っています.

音声面での英語学習という点では,歌詞がシンプルで覚えやすい,発音がきれい,歌唱力が優れている等の観点から,以下のような少し前の時代のアーティストがお勧めです(デジタル技術が今ほど進んでおらず,実力が如実に表れます).

The Beatles, ABBA, Olivia Newton John, The Carpenters,John Denver, Simon & Garfunkel, etc.

生徒からは以下のような返事が返ってきました.

Ariana Grande, Maroon5, Michael Jackson, One Direction.

少ないですね.日本人アーティストをよく聴くという返答もありました.日本人アーティストの音楽が優れているのは当然です.ただしあくまでも英語学習という観点から見ると,耳から入るインプット量が少ないと思います.

以上,休講期間中に生徒がプリントやドリル以外にどのようなことに興味を持って取り組んだか,その一端をお知らせしました.皆さんの参考になれば幸いです.

ピンチはチャンス:今回の危機は自分の学びを再考する貴重な機会です.

コロナ・ウィルスの影響により,富山県内でも学校の休校が続いています.
このような状況下では,テレビ報道の影響もあり,学習が遅れたり運動不足で生活が不規則になる等,マイナス面ばかりに目がいきがちです.

幸いなことに,当塾は個人授業のため,授業形式を「対面授業」から「Skype授業」に変更した以外は,これまでとなんら変わることなく授業を進めることができています.

IMG_0553

毎回の授業では,1週間の生活・学習状況についてその都度確認することができますが,そこから判断する限り,生徒たちも比較的規則的に生活できているようです.

そのような中,生徒たちには以下のことを話しています.つまり,今回のようなパンデミックは大人も含めてほとんどの人が未経験であり,今人類は,世界が大きく変わる変革の時代にいるということです.

歴史を見ればわかるとおり,戦争や地震等,多くの場合,変化は悲劇と共にやってきます.これは悲しいことではありますが,人間の歴史というのはそういうものです.

高校2,3年生にもなれば,多少世の中のことも見えてくるはずですし,またそうでなくてはなりません.このようなときに,しかも2ヶ月近くにわたって学校の授業がないというこの時期に,自分の内面と対話し,どのように過ごすか考えてみること,そのための自由が得られたことは,逆説的ですが,貴重な機会を与えられたと捉えることも可能ではないでしょうか.

学校からは,相変わらず,ドリルやプリント中心の学習をするよう指示されているようです.このような学習については,以前にも増して,生徒からの不満を耳にするようになっています.すなわち,このような「ドリル作業」には多くの時間がとられることから,高度な学習や読書の時間が十分にとれないという不満です.例えば,すでに英検準1級を取得しているにもかかわらず,ドリルやプリントを提出しなければならない,もっと高度な英文を読みたい,世界のことを知りたいという強い思いがあるのに,そのための時間がとれないというという悩みです.

そのような生徒たちには,プリントやドリルを使った機械的な「作業」は早々に済ませ,教科書その他の英文をじっくり読み「自分の頭で物事を考える学びの時間」をつくるようアドバイスをしています.例えば,高校3年生の教科書は大変優れており,高校生だけに読ませるにはもったいない内容です(社会人の英検受験者にも購入を勧めています).富山市内の一部の高校で採用されているUnicorn 3 English Communicationは素晴らしいですね.過去に世界で話題になった著作からの抜粋が収められており,一部はTEDで著者のスピーチを見ることも可能です(例えば,Lesson 9: The Power of Introverts by Susan Cain),

また,一部の生徒の授業では,英検1級の読解問題に加えて科学雑誌ScienceThe New York Timesのエッセイ,さらにはコロナ・ウィルスに関する最新情報を一緒に読んでいます.実力と向上心を兼ね備えた高校生であれば,このような一流紙レベルの英文を読み,自分でコメントを作成するレベルまで力をつけることは十分可能です.参考までに付け加えると,一部の大学や学部の入試では,このような海外一流雑誌からの出題は当たり前です.

当塾では,今回の休校期間中に,5冊から10冊程度本を選んで目を通すこと,数本の洋画やTEDを観ること,洋楽を聴き,生の英語を堪能するよう指示しています.生徒たちの反応は上々であり,皆学校のプリント作業は早々に済ませ,自分なりの「学び」を堪能しています.志が高い生徒の場合,大人たちの心配は杞憂です.すべてを管理するのではなく,生徒を信じて時間を与え,「自分で考えて学習・探求しなさい.疑問点があれば聞きに来なさい」とアドバイスすることも,時には大切な教育であるように思います.

会員連絡(200416):全ての授業をSkypeに移行・実施します.

予想はしていましたが,富山でも全ての学校に対する休校措置が実施されます.
これに合わせて,当塾では以下のような方針で授業を進めて参ります.

1. 全ての授業をSkypeで実施する.
2. 授業時間に変更はなし.
3. 学校の課題以外に,積極的に自分で学ぶ.

幸いなことに,当塾は原則すべての授業を「1対1の個人授業」で実施しています.また,入塾時にはSkypeのIDを取得し,遠方に住む一部の生徒はすでに日頃からSkypeで授業を実施しています.このため,特に問題もなく進められると考えています.皆様のご協力をお願いいたします.